おはようございます♫
田原市でふじむら音楽教室を主催しています
藤村 夏樹です。
新型コロナウィルスにより、緊急事態宣言が発令されていましたが、5月25日に全ての都道府県において解除され、愛知県の県立学校も再開となりましたね。
ウチの息子たちも、元気に歩いて登校しています。
やっと、普段の日常が戻りつつありますね。
それに伴い、ふじむら音楽教室も6月よりレッスンを再開することに致しました^_^
ただ、、、
私的なことで申し訳ありませんが、
私の息子たちも、長い休みからの学校登校となり、特に、新1年の子が慣れるまでは出来るだけ息子たちの様子を見ながら、徐々に教室を再開したいと思っておりますm(_ _)m
そのため、6月からすぐにいままでの沢山の生徒さんをレッスンするのが難しいため、段階を踏んで通常レッスンへの移行していきたいと思っております。
◯6月からの再開〜①の希望レッスンで来られていた方と、②の動画レッスンで行わせていただいていた方
◯7月から再開〜③のお休みの方
と、させていただきます。
③の方は長くお休みされていたのに、なかなかレッスン出来ないのを心苦しく思っています、申し訳ありません。お会いした時にいろんな曲を聴くのが楽しみです。どうぞよろしくお願い致します。

自粛中は、毎日サイクリングやら、近くの山に登ったり、魚を捕まえに川に行ったりと、まさしく母は、コロナ疲れです(笑)
自然の中で、自然の音を聴く
田舎に住んでいてよかったと思える瞬間です。
お問い合わせ♫
ふじむら音楽教室
藤村 夏樹
fujinatsu0212@i.softbank.jp
現在沢山の生徒さんが通っていただいていますので、新しい生徒さんはお引き受けできません。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
おはようございます♫
田原市でふじむら音楽教室をしています。藤村 夏樹です。
今日はあいにくの雨もようですね。
新一年生の子は慣れない新学期に大きなランドセル、それにカッパと保護者の方も心配な日々だと思います。
私が住む地区も校区のはずれにあり、新一年生の時は朝の登校も心配の毎日でしたが、1年過ぎると心も身体もぐんと成長して、今年は新しく入った1年生のお世話をしながら登校する姿にたくましくなったなぁと感じています。
また、ピアノのレッスンも4月より新年度が始まりました♫
新規生徒様への連絡ですが、
在籍の生徒さんのレッスン日がまだしっかり決まっておらず、予約待ちしています方々への連絡が遅れております。すみません。
4月末までに全員の方に連絡したいと思っております。m(__)m
また、新しく入られる方の新年度レッスンはゴールデンウィーク明けからになっておりますので、皆様に会えるのを楽しみにしています。よろしくお願いします♡
たくさんの生徒さんが通われる教室。
毎日嬉しい気持ちでいっぱいです。
昨日は、新5年生の子たちがレッスンに来てくれました。
練習をサボりがちな子たちですが、発表会後から、毎日練習してきたよー!とピアノを弾いてきてくれました♡
嬉しくて抱きしめたくなりましたが、流石にやめて(笑)たくさん褒めました!!これが毎日続きますように先生も頑張ります(笑)
次は7月にあるグループレッスン♫みんなの発表楽しみにしています^ ^

田原の滝頭公園の桜です。
やはり素敵です☆
お問い合わせ♫
ふじむら音楽教室
藤村 夏樹 fujinatsu0212@i.softbank.jp
現在たくさんの方が予約待ちしていますので新規の生徒様は募集しておりません。すみませんがよろしくお願いします。
こんばんは♫
田原市でふじむら音楽教室をしています、藤村夏樹です。
3月25日日曜のことになりますが、ふじむら音楽教室主催のスプリング音楽コンサート(発表会)が無事終わりました♫
前日リハーサルでは、ハプニングあり(汗)で皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。m(_ _)m
皆さまの柔軟な対応感謝でした。ありがとうございました。
今年の発表会での試みとしては、演出にもこだわらせていただき外部の照明さんに生徒一人一人に合わせた照明を演出していただきました♡小さい子でもあきずに聞けたかなー?
また、今年は、出演者の演奏前に曲に対する気持ちをアナウンスさせていただきました。どんな気持ちでこの曲を選んで向き合い練習したか聴きに来てくれた全員にわかってもらうことができて
よかったのではないかな。と思っていますが^_^^_^
どうでしたか??←また教えてくださーい★
また、午前11時から午後17時までおよそ100曲程度6時間(汗)の長〜い演奏会ではありましたがソロ、連弾、合奏、合唱以外にもお楽しみ抽選会や、◯✖️クイズありで楽しい会になりました♡特にお楽しみ抽選会の風船は盛り上がりましたねー!私もほしかったぁ〜(笑)
何より、舞台袖で聴きながら皆さん発表会に向けて曲に真剣に向き合い練習してきた成果が出ていたように感じました。
今年の目標は、[間違えてもいいから、止まらない]でしたが、皆さん全員花丸合格だったと思います!!
頑張りましたね♡♡
また来年に向けてやる気スイッチオンのまま頑張っていきましょう!!!
保護者の皆さま、ご協力本当にありがとうございました。
スタッフの方々、舞台照明、音響さん、お手伝いしてくださった方々、皆さまのおかげで毎年ステキな発表会ができます。
本当にありがとうございました!!

ふじむら音楽教室
藤村 夏樹
こんにちは。
田原市でふじむら音楽教室をしています。
藤村 夏樹です。
暖かい日が続き、菜の花も綺麗に咲いていますね♡菜の花の咲く季節は寒い〜(>人<;)
というイメージですが、今年は暖かそうです^_^
田原で開催されている菜の花祭りもゆっくり楽しめそうです。是非!田原に遊びに来てください^_^
田原アピール(笑)
今日は、発表会にむけて照明を担当していただく方と打ち合わせでした。
ピアノの発表会と言ったらただ淡々と1人ずつ弾き発表する。というイメージではありませんか?
私は、せっかくなら、弾く演奏者も聴いている方も楽しめるようなコンサートのような発表会にしたいと、毎年、外部の照明の業者さんにお願いしています。
昨年までお願いしていました方から、いろいろな繋がりから新たに違う方にお願いすることなりました!!出会いに感謝!!
昨年度以上のステキな照明になるのではと楽しみにしています!
小さいお子様も飽きずに聴ける、そんな発表会にしたいと毎年思っています。
11時半から17時までと長丁場になりますが、お時間ある限り楽しんで聞いていただきたいです!
発表会まで、あと数日となりました。今の自分に出来る最高の演奏ができるように最後まで諦めず(笑)頑張りましょうね!!
プログラムは金曜日より配布していきます。
遅くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

携帯に撮った写真をアルバムにしてくれる優れもの。面倒くさがりの私には助かっています。
いつかの菜の花祭り。
あっという間に子どもは成長しますね。
お問い合わせ♫
藤村 夏樹 fujinatsu0212@i.softbank.jp
現在、たくさんの方が通われていましてレッスン生の募集はしておりません。
すみませんがよろしくお願いします。
こんばんは♬
田原市でふじむら音楽教室を主宰しています、藤村 夏樹です。^_^
当教室では、毎月お便りを配布させていただいています。^_^
月のはじめにお渡ししたい!と思っていますが、今月の配布は、10月17日月曜よりとなってしまいました・・・。(_ _).。o○
11月もうすぐじゃ〜ん(汗)(( _ _ ))..zzzZZ
すみません。m(._.)m
もう少し早く出せるようにしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。m(._.)m

最後までお読みいただきありがとうございました。
お問い合わせ♬
藤村 夏樹
fujinatsu0212@i.softbank.jp
こんにちは。田原市でふじむら音楽教室を主宰しております、藤村 夏樹です。
台風が接近していまして、午前中より暴風警報が発令しておりますね。
今回の台風16号は本土を横に渡り、雨風ともに激しい予報ですので皆さんお気をつけください。
レッスンは、今週お休みとなっておりますので本日は、関係無くレッスンはありませんが、
普段のレッスン時暴風警報が発令した時についてブログの方にも記載させていただきたいと思います。(お便りには載せさせておりますが)
☆暴風警報が出た場合レッスンは延期させていただいております。(振り替えレッスン致します)
☆レッスンの途中で暴風警報が出た場合
レッスンに来ている子やむかっている子はそのままレッスンを致しますが、発令した時点より保護者の方に連絡を入れましてレッスンを延期致します。(振り替え致します)
また、台風が上陸しそうと予報が出た時点で保護者の方に連絡を取るようにしていますので、何か心配なことがありましたら、私の方に連絡をしていただけたらと思いますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
最後までお読みいただきありがとうございます。

お問い合わせ♬
藤村 夏樹
fujinatsu0212@i.softbank.jp
こんばんは♬
田原市でふじむら音楽教室を主宰しています♬藤村 夏樹です(*^_^*)
教室では、たくさんの生徒さんが通われていますので(ありがとうございますm(__)m)そのため、みなさんへお伝え漏れがないように、おたよりを毎月配布させていただいています(*^_^*)
9月のおたよりを今週より、配布しています♬教室にも掲示していますが、もしも貰っていない方がいましたら、教えてください(私、おっちょこちょいなんもんで)♬m(__)m
発表会のことや、ヤマハグレードの日程についてなどなど載っております♬

目を通していただけたらと思いますm(__)mどうぞよろしくお願いします。
お問い合わせ♬
藤村 夏樹
fujinatsu0212@i.softbank.jp
2016-06-20 |
News,
Blog,
Photo
こんにちは♬
田原市でふじむら音楽教室をしています。藤村夏樹です♬
3週間続いたピアノコンクール予選会。
昨日が、最終日
小学生高学年の部でした。
私の教室からも、6年生のRちゃんとKちゃんの2名が受験(*^_^*)
完璧な演奏まではできませんでしたが、曲のイメージに近い演奏ができていたので 一安心し、仕事に向かいました(*^_^*)
(日曜日もたまに レッスンしているのです)
その後、お二人の保護者様から嬉しいご連絡が❤︎❤︎❤︎
予選突破とのこと!!!
おめでとうございます♬頑張りました(*^_^*)
本選頑張りましょう!!
実は、2人とも5年生の時も受けたことがあり、予選は突破したものの本選では、賞が取れず悔しい思いをしています。
それを踏まえた上で本選で賞が狙えるように
頑張って指導したいと思いますm(__)m
なにより2人とも音楽が好き!という気持ちが嬉しいです(*^_^*)

2016-06-12 |
News,
Blog,
Photo
こんばんは♬
田原市でふじむら音楽教室をしています藤村夏樹です♬
今日は日曜日でありますが、午前中はピアノコンクールへ午後からは中学生の期末テスト音楽勉強会でした♬
せっかくピアノを習っていますので学校の音楽のテストもいい点とってもらいたい先生心(笑)
皆さん頑張っておりました(*^_^*)
勉強している途中、以前 年少さんから中学3年生まで教えていたNちゃんとお母様が、たくさんのドレスをもって来てくださいました(*^_^*)
もう使わないので頂けると言うことでした。
ありがとうございます!!とてもとても嬉しかったです♬
中を見ると可愛いドレスがたくさん!入学式などにも使えそうな可愛いスーツも❤︎靴もたくさんいただきました!!

写真に載っていないのも合わせて20着ほどいただいておりますm(__)m
残念ながら私の子どもには、女子〜がいないので´д` ;
生徒の方やそのお友達でお使いになりたい方がいましたら、無料でお貸しします♬♬
ご興味あります方は、先生までお知らせ下さればと思います♬
また、写真をとってアルバムにし皆さんが見れるように教室に置いておこうかと考えておりますので♬
男の子の衣装も、4歳、5歳、6歳、10歳くらいの子に使えそうなシャツやスーツも貸し出しできます。(4歳5歳は息子の)(6歳、10歳くらいのは従兄弟からの頂き物)
今年度の発表会で使いたい方がいましたらお早めにお伝えください〜♬
藤村夏樹
fujinatsu0212@yahoo.co.jpまで♬
こんにちは♬
田原市でふじむら音楽教室をしています♬
藤村 夏樹です♬♬
当教室では、毎月お便りを作成して配布させていただいております♬
大変遅くなりましたがm(__)m6月のお便りを配布しています♬

グループレッスンについてや、6月のおやすみについてなど載っています♬目を通していただけたらと思います♬
どうぞよろしくお願いします。
また、ご不明な点がありましたらいつでもご連絡ください♬
お問い合わせ
fujinatsu0212@i.softbank.jpです(*^_^*)
こんばんは♬
田原市でふじむら音楽教室をしています。藤村夏樹です。
今日は、レッスン後中学生の生徒さんとお話している中で
『事故った』と『サンキュー』『はにわ』と言う言葉を教えてもらいました。笑
『事故った』は、写真写りが良くない自分のことを言うらしく、『サンキュー』は、390円均一のお店のことらしいです。そして、『はにわ』は、honeyWorksと言う歌手のことらしいです(^^;;
世の中、知らないことが多いです。(^^;;
日々生徒さんからいろいろ教えていただきます 。(*^_^*)
さて、大変遅くなりましたが6月中旬を予定しています。グループレッスンの日程が決まりました♬
♬幼児さん♬
6月16日木曜日16時から17時
♬小学1年生♬
6月16日木曜日17時半から18時半
♬小学2年生♬
6月13日月曜日17時から18時
♬小学3年生♬
6月14日火曜日16時半から17時半
♬小学4年生♬
6月13日月曜日18時半から19時半
♬小学5年生♬
6月15日水曜日18時半から19時半
♬小学6年生♬
6月17日金曜日18時15分から19時15分
となりますm(__)m
また、中学生は、音楽の期末テスト勉強会です♬
各学校学年により日程がかわりますので、詳細は先生に聞いてください(*^_^*)
通常レッスンの時間とかわりますのでお気をつけてレッスンに来てください(*^_^*)
よろしくお願いします。m(__)m
先日、教室の保護者様であり友人のMさんから沢山のイチゴを頂きましたm(__)m

次男君待ちきれない様子 笑
次男が半分、保育園から帰ってきた長男が半分。
仕事から帰ってきて箱の中を覗くとヘタのみ入っておりました 笑
瞬殺でなくなりました(*^_^*)
とっても美味しかったようです(*^_^*)
ありがとうございましたm(__)m
こんばんは♬ふじむら音楽教室の藤村夏樹です。
教室では毎月おたよりを出すようにしています(*^_^*)
ありがたいことに沢山の生徒さんが通っていただいていますのでm(__)m
教室での様子やお知らせごと、グループレッスンについてや、ヤマハグレード試験について、絶対音感の練習についてなどなど、レッスン中ゆっくり保護者の方とお話できないこともありますので
お便りを通じて保護者の方に教室について知っていただけたらと思ってお便りを出しております(*^_^*)
勿論ご心配事などありましたら、いつでもメールいただけたらと思っていますが(^O^)/
教室便りは、毎月月謝袋と一緒に挟ませていただいています(*^_^*)
今月5月も月謝袋の中に入れさせていただいておりますm(__)m

確認していただけたらと思います(*^_^*)
また、6月に行われるグループレッスンの日程アンケートも同封させていただきましたm(__)m
こちらのアンケートは5月中にレッスンノートに挟むか、月謝袋の中に入れて持って来ていただくか、もしくは直接手渡しでいただけるかでお願いできたらと思います(*^_^*)
生徒さんのバックの奥底にあってアンケート用紙が行方不明なーんてことも、よくあるあるなので(笑)
どうぞご理解のほど
よろしくお願い致しますm(__)m